ガールズちゃんねる
  • 1058. 匿名 2025/10/27(月) 16:28:02  [通報]

    県庁に害獣対策部を設置しベテランハンターを10人くらい採用するしか手はないんじゃないの
    年齢制限なしで本職員採用にしてね

    そして各市町村の各役所にも害獣対策課を設置し職員を5~10名ほど配置

    県庁と各役所の警察みたいに本庁の刑事と所轄署の刑事が連携するみたいな感じで対応する

    +8

    -1

1058. 匿名 さんに返信する

1058. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1063. 匿名 2025/10/27(月) 16:32:27  [通報]

    >>1058
    住宅地では発砲難しいでしょ。罠と両輪で行かないと。クマを1発では難しい。1市町に1人は専従で駆除専門員いる位しないとね。
    返信

    +1

    -1

  • 1087. 匿名 2025/10/27(月) 16:47:29  [通報]

    >>1058
    ハンターの多くが本業は別にあるしね
    だから県庁で正職員扱いして雇用しないと来てくれないよね
    雇用条件から年齢制限も性別も外してね
    返信

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2025/10/27(月) 16:54:07  [通報]

    >>1058
    >>1087
    収入は手当て等きちんと払って、身分は副業OKな非常勤職員の方がいいかも。本業農家なんて人もいるかもだから。
    返信

    +0

    -0