ガールズちゃんねる
  • 664. 匿名 2025/10/26(日) 22:25:35  [通報]


    >>605
    もちろん「化け物」だし、すごい馬だよ!

    私が言ってるのは一般知名度ある「大スター」

    あんまり競馬を知らない人なんじゃないかと思われてしまいましたが…
    ハイセイコー、オグリキャップ、ナリタブライアンみたいに
    競馬ファン以外が知るスターがいたときの影響力が凄かったのを知ってるから
    (ディープインパクトも結構認知度ありましたね)

    ロイヤルのオーナーさんが望むような
    競馬に興味ない人達でもみんな知ってて
    「凄い!」と話題になる馬をまた観たいのよ





    +11

    -0

664. 匿名 さんに返信する

664. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 666. 匿名 2025/10/26(日) 22:27:03  [通報]

    >>664
    シンボリルドルフ、ミスターシービー
    返信

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2025/10/26(日) 22:32:59  [通報]

    >>664
    そのレベルの大スターが出てくるのってなかなか難しいよね
    他を圧倒する強さと話題が必要
    凱旋門賞で優勝レベルじゃないとニュースとしてもスルーされやすいし
    返信

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2025/10/26(日) 22:39:37  [通報]

    >>664
    キタサンは大スターじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2025/10/26(日) 22:45:26  [通報]

    >>664
    私はあなたと会話できる。
    オグリはすごかったよね、90年前後に活躍しユタカさん騎乗したり競馬をクリーンなイメージに変えたのはオグリとユタカ。
    ナリタブライアンは史上5頭目の三冠馬だったり。

    2000年代入ってからだとディープが競馬知らない人でも名前聞いた事あるかなって思う。
    返信

    +16

    -0