ガールズちゃんねる
  • 214. 匿名 2025/10/26(日) 18:02:38  [通報]

    >>1
    うちは30歳同士で新築輸入住宅を建ててめっちゃ頑張って45歳で数千万のローン返済したけど 築20年ぐらいで水回りが全部ダメになってきてまた 300万 400万かかるみたいで疲れてきた
    それまでに全館空調システム100万、トイレ30万等変えてるのに蛇口系もユニットバスの平均寿命は15から20年らしくてまた変えないといけなくてそれだけで200万以上する
    結局自宅も車も10年から15年ぐらいで色々買い替えたり メンテナンスをしないといけないんだとやはり頑張って貯金しないと一軒家は老後住めないなと痛感してる
    マンションを買った人はユニットバス15年から20年くらいで新しく 変えてるんだろうか?

    +7

    -0

214. 匿名 さんに返信する

214. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 219. 匿名 2025/10/26(日) 18:28:44  [通報]

    >>214
    ママ友マンションリフォームで一時期賃貸にうつってたよ
    子供産まれた時に買ったとしたら18年くらい?かな
    どれくらいの規模のリフォームしたかわからないけど
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/26(日) 19:32:25  [通報]

    >>214
    会社の上司は水回りそのくらいで変えてたな
    マンションは漏水被害多いからちゃんとしないとマジで大変よ

    そこの家も結局トイレから水漏れして下の階に被害出てたし、その逆で上からの漏水でキッチンやられた人もいる。
    しかも保険まちでなかなか修繕できないってぼやいてた。
    マンションほどちゃんとしたほうがいい。
    返信

    +0

    -0