ガールズちゃんねる

幼稚園が減りすぎている…

490コメント2025/10/30(木) 20:48

6. 匿名 さんに返信する

6. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 124. 匿名 2025/10/25(土) 23:55:37  [通報]

    >>6
    横だけど、こども園って保育園からある子が幼稚園から入ってくる子イジメるとかあるよ
    返信

    +14

    -43

  • 234. 匿名 2025/10/26(日) 01:01:59  [通報]

    >>6
    さらに横、幼稚園でも私立だと意識高い系が多くて、個性的な授業をやってるからかも。
    その方針がこどもに合えば、かなり魅力的。
    認定こども園はどうしても横並びの風潮があるもんね。
    こども園が近くにあるけど、活き活きと外で遊んでるの見たこと無い。
    返信

    +39

    -2

  • 279. 匿名 2025/10/26(日) 06:44:47  [通報]

    >>6
    カリキュラムが違うから
    返信

    +34

    -0

  • 287. 匿名 2025/10/26(日) 06:57:29  [通報]

    >>6
    やっぱり内容?カリキュラムが違うし、小学一年生で子ども園出た子と幼稚園出た子は差がすごい
    返信

    +43

    -5

  • 340. 匿名 2025/10/26(日) 09:37:30  [通報]

    >>6
    認定こども園でも1号認定の子がたくさんいるところと、基本2号の子ばかりでちょっぴり1号の子がいるだけなのかで園の雰囲気全然違いそう
    返信

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2025/10/26(日) 10:51:29  [通報]

    >>6
    認定こども園でも元が私立の幼稚園のとこと最初からこども園として作られたこども園とは全然違うよ
    甥っ子の通ってる普通のこども園は1号はほぼいないった言っててやっぱり保育園寄りだからお弁当は年1とか行事もこじんまりしてる
    うちの子供が通ってたこども園は元が私立の幼稚園で名前も認定こども園〇〇幼稚園ってなってるし2号もいるけど少ないし大半は1号か1.5号って感じで降園時間2時半で帰る子だよ
    返信

    +24

    -1

関連キーワード