-
347. 匿名 2025/10/26(日) 10:03:23 [通報]
>>315
こども園は1号の親と2・3号の親の温度差でPTA揉めそうとは思ってた
働いてるから1号の人がやってほしいというのもわかるけど、自分は我関せずというスタンスなのに子供は楽しませてねっていうのもどうなのかと+38
-1
-
351. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:28 [通報]
>>347返信
子ども園だったけど、恥ずかしながら我が家は共働きで送迎はいつもドタバタしてたのもあり
誰か幼稚園で誰が保育園なのかよく分からず卒園したわ…
それくらい親同士の繋がりはなかった
たまにママ会や謝恩会もやってて全部行ってたけど、母親の就業の有無は何となく揉め事の火種になるからか、
みんな話題を避けてて当たり障りない話題で終わったよ
小学校入って初めて学童に来てない子を見て何となく気づいた+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する