-
285. 匿名 2025/10/26(日) 06:56:02 [通報]
>>1
まぁでも行政からしたら、どう考えても幼稚園より保育園やこども園を増やしたいよね
「同じ歳の子どもを育てている」のは変わらないしどちらにも税金使うのに、片方は母親は社会保障社会インフラただ乗りで労働力にもならない・もう片方は母親も労働力を提供する+扶養外れて働く人も多いからただ乗りどころか社会を支える側に回ってくれるんだもん
これから先、幼稚園が増えるはずはないよね+6
-5
-
289. 匿名 2025/10/26(日) 07:03:03 [通報]
>>285返信
幼稚園に通ってる=無職
これな人って昔のイメージのまま止まってんだろうな。まぁ高齢者が多いから仕方ないのか+6
-0
-
295. 匿名 2025/10/26(日) 07:31:09 [通報]
>>285返信
奴隷労働ママは、わが子の子育ても満足にできずお金も毟り取られて可哀想だねw
+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する