- 
                172. 匿名 2025/10/26(日) 00:14:44 [通報] >>162
 主です。
 色々調べましたが、やはり近隣の幼稚園もほぼ保育園のような形だったり、幼稚園に近くてもバス通園で片道20分ほどかかるので帰宅が15時ごろになってしまったり、その間のトイレなども心配で通わせることは難しいです。
 
 公立園の幼稚園部はお迎えが13〜13時半ですが、幼稚園では14時半ごろで保育時間も長めで、お昼寝もないので眠くて疲れるだろうし、メリットでもあるのかもしれませんがカリキュラムが詰め込まれている感じがするので、保育時間や内容に関しては公立園の方がうちの子たちには合っているなと思っています。+7 -20 
- 
                182. 匿名 2025/10/26(日) 00:19:41 [通報] >>172返信
 デモデモダッテ+39 -1 
- 
                184. 匿名 2025/10/26(日) 00:21:01 [通報] >>172返信
 こだわり強いんだね、なかなか希望ピッタリなところってないよ。
 
 お子さんの希望はみんなと一緒にもっと遊びたいって事なのでは?それなら多少主さんの思い描く園とは違っても、一緒の時間に帰れる子が多い園ならいい気もするけどね。+43 -1 
- 
                193. 匿名 2025/10/26(日) 00:28:02 [通報] >>172返信
 バス通園の片道20分がそんなに嫌?
 帰りが15時になる、って言ってるけどそんなもんじゃない?
 なんかこだわりのポイントがよく分からないね
 早いのも嫌、遅いのも嫌
 どうしたら満足??+47 -0 
- 
                197. 匿名 2025/10/26(日) 00:30:59 [通報] >>172返信
 バス通園20分のところは自分で送って行くのは選べないの?最初のうちはバス乗る前にトイレ行くように言ってくれるし、プールも始まれば20分位ならトイレ平気じゃない?+31 -0 
- 
                205. 匿名 2025/10/26(日) 00:35:06 [通報] >>172返信
 公立の幼稚園てそんなに帰りに早いの?眠くて〜というなら年中から幼稚園入れた方がいいんじゃない?そのうち慣れると思うけどね。幼稚園で習い事してたら帰りに15時、16時とかになるけど慣れたよ。昼寝すると夜寝るの遅くなるし。+25 -0 
- 
                301. 匿名 2025/10/26(日) 07:53:44 [通報] >>172返信
 20分でトイレが心配?
 オムツダメな園なの?+11 -0 
- 
                307. 匿名 2025/10/26(日) 08:03:59 [通報] >>172返信
 片道20分でトイレが心配ならどこにも外出できなくない?
 きっと帰る前にトイレ行ったりするだろうし、最悪漏らしても別に悪いことでもないし、そのうちトイレ間隔も伸びるよ。+25 -0 
- 
                346. 匿名 2025/10/26(日) 09:57:46 [通報] >>172返信
 バスで片道20分と言っても、何箇所か停留所に停まるのを含めた時間だろうから、自転車で近道選んでの送り迎えなら20分もかからないんじゃないかな
 
 うちもバス登園選択肢にあったけど、電動自転車で12分くらいの距離だから送迎してた+8 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
