ガールズちゃんねる
  • 660. 匿名 2025/10/26(日) 13:05:37  [通報]

    >>182
    救急車側は海外みたいに1回30万とか頂いていいと思う
    娘が小児病棟で世話になっていた時にロビーの自販機利用していた頃、夜間になると開く救急外来で看護師が周り気にせずつい愚痴ってしまうような人が運ばれてくるのよく見掛けたわ

    +10

    -1

660. 匿名 さんに返信する

660. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 765. 匿名 2025/10/26(日) 14:58:33  [通報]

    >>660
    子どもたちが熱性痙攣起きた時に、救急車呼んで入院にはならかったんだけど……
    もし、それで30万とかだったら救急車呼ぶの躊躇してしまう…

    ま、今救急車有料の地域に住んでるんですけど
    診察料にプラスされるだけでも痛いのに😣
    返信

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2025/10/26(日) 15:10:54  [通報]

    >>660
    タクシーがわりに使って夜の救急に来てた人がいたよ
    返信

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2025/10/26(日) 15:18:39  [通報]

    >>660
    30万だと本当に必要な時躊躇しちゃうなぁ
    返信

    +6

    -0