-
230. 匿名 2025/10/25(土) 17:53:06 [通報]
>>1
これやろうか気になってるんだけど、標準体型なのに使うから問題になってるの?
私みたいに85kg、体脂肪47%、BMI34とかなら使っても大丈夫なんかな
糖尿病検査は大丈夫だったけど、脂肪肝と生理不順持ちだからあと少し太ったら保険適用要件に届くくらいには太ってるんだけど
急速に痩せて皮あまりするならやめときたいけど+7
-4
-
239. 匿名 2025/10/25(土) 18:12:01 [通報]
>>230返信
病院で相談。
+20
-0
-
240. 匿名 2025/10/25(土) 18:18:31 [通報]
>>230返信
まず病院に行って検査受けましょう。
ただ、マンジャロが処方されても食事制限と運動はついてきますよ。マンジャロ打てば短期間で楽に激ヤセとかないんで。+20
-0
-
280. 匿名 2025/10/25(土) 19:58:46 [通報]
>>230返信
糖尿病になってなくて肥満治療ならゼップバウンドっていうのがあるみたいだよ
マンジャロと成分は同じだそう
ただ使用するにあたって何度も通院したり結構面倒そうだよ+17
-0
-
566. 匿名 2025/10/26(日) 10:30:20 [通報]
>>230返信
BMIがあと1増えたらゼップバウンドかウゴービ対象
ゼップバウンドの解説記事でサムネに辞めたらリバウンド?と書いてあってちょっと笑った
2型糖尿で治療中だけど最初の副作用でマンジャロ拒否、服薬と食事の見直しでa1c6.0まで下がったとこ
自分は吐き気より下す方がマシだったよ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する