-
19. 匿名 2025/10/25(土) 09:27:14 [通報]
なんか顔以外激痩せしていたよね+440
-4
-
638. 匿名 2025/10/25(土) 23:48:44 [通報]
>>15返信
>>18
>>19
過食嘔吐してると突然死もあり得るんよ。
血管も血液の状態も悪くなると若くても心筋梗塞の危険が高くなる。
全身的には脱水状態なのに顔はまるまる浮腫む状態になるから自己判断で利尿剤使う(利尿作用あるサプリメント)人も居て、
それが追い打ちになって血液ドロドロで血栓が飛んで肺塞栓や脳梗塞とか。
ただただ食べない拒食症の人達と、過食嘔吐の人達では身体ダメージがかなり違う。
過食嘔吐の人達は先天的な脳機能の問題(衝動性・ADHD)がある人が多かったり、
発達障害の一部の人達も摂食障害が多いし所謂食い尽くし系もこれって言われてる。(知能の問題じゃない)
精神科や神経科で治療受けて投薬で過剰な食欲や衝動性が治まる人もいる。
女性ホルモンが原因の人達はホルモン治療や漢方薬で改善する事もある。
とりあえず、「吐く行為」はめちゃくちゃ身体に悪いって事を知ってて欲しい。
(風邪とか食あたりでも嘔吐が何日も続くと本当に危険で命に関わる)
【低カリウム血症】
嘔吐をすることにより、カリウムという体に必要な電解質が体外に排出されてしまいます。それにより、低カリウム血症を引き起こすことがあります。
カリウムは心臓を動かすために重要な成分です。
カリウムが不足すると、疲労感が強くなったり、動機や不整脈が起こることがあります。
症状が重い場合は心不全を起こし、突然死の原因にもなりえます。
【フェイスラインの腫れ】
嘔吐の回数が多くなると、唾液腺という耳下やあご下にある部分が腫れを起こします。
過食嘔吐をしている人の特徴に、体が痩せているのに顔はパンパンになっているというケースがあるのは、むくみや腫れが原因です。
嘔吐を止めると自然に良くなることが多いですが、症状がひどい場合発熱を伴う炎症や疼痛を起こすことがあります。
+64
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
摂食障害、過食嘔吐について解説しているページです。過食嘔吐が習慣になっていると体がむくんでしまう理由などについて説明しています。