-
152. 匿名 2025/10/24(金) 18:23:38 [通報]
>>67
いやいや、それもあるけど、ソーラーのせいで森が破壊されたり熊の住環境が破壊されてるのは事実だからね。
あの広大な敷地分、実がごっそりなくなるわけだから、ソーラーのせいじゃないっていうミスリードはやめてくれ。
実際ソーラー設置のせいで森林が減って、さらに森林によって支えられてた土砂が崩れたりしてるんだからさ。
そこにいた動物は全部追い出されてるんだよ。+21
-13
-
162. 匿名 2025/10/24(金) 18:36:41 [通報]
>>152返信
よこ
ソーラーは環境破壊
これには同意しますが
トピ記事、他の東北各地のクマ被害激増はソーラーとは関係ありません
環境省作成のクマ生息域は東日本
京都北部から長野、栃木、を結んだラインより北に集中しています
メガソーラー設置場所はラインより南に集中しています
もし、メガソーラー増加が熊被害激増の理由とするならば
南から北に行くクマ行列が見られるはずです
+15
-2
-
191. 匿名 2025/10/24(金) 19:36:41 [通報]
>>152返信
秋田なんて白神山地の立入禁止エリアがあるから熊にかなり優しいんですが
ブナの原生林だよ
メガソーラーの写真貼り付ける人いるけど南の地域の写真じゃん
元ゴルフ場の敷地にしきつめてるやつとか
+8
-1
-
207. 匿名 2025/10/24(金) 20:27:23 [通報]
>>152返信
メガソーラーが許し難い環境破壊なのはその通り
だけどクマとは関係ないわ
クマなんて天敵のいない雑食性の意地汚い動物なんだから、人間が狩猟やめたらいくらでも増えるんだよ
メガソーラー無くして森を戻したら、その分さらにクマが増えるんだよ
あなたはクマがメガソーラーに追われて山から出てきた被害者だと思ってるみたいだけど全然違うよ
人間がクマを狩らないから近年の山がクマ過密状態になり、人里に出てくるようになったんだよ
+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する