-
7275. 匿名 2025/10/25(土) 16:28:15 [通報]
>>1601
日本の農家さんが居なくなるとアメリカのカルローズ米とか中国産米を食べなきゃならなくなる。
これからは農家を大事にしていかなきゃならないと思う。
食料不足になったら大変だから。
今だけで考えてはいけないと思うよ。+17
-0
-
7281. 匿名 2025/10/25(土) 16:36:31 [通報]
>>7275返信
とこのように卸は必死なのです+0
-3
-
7284. 匿名 2025/10/25(土) 16:39:22 [通報]
>>7275返信
からかってないでちゃんと調べた方がいいよ。本当に大事な話。
輸入に頼ってしまうとまともに食べれなくなる。そうなってしまったら終わり。+4
-0
-
7327. 匿名 2025/10/25(土) 18:35:09 [通報]
>>7275返信
これからは農家を大事にしていかなきゃならないと思う。
少し前に、農家出身の総理大臣が誕生した時にガルちゃんで農家を馬鹿にするコメントがかなり付いて驚いた。
農家で食料を自給するのは国の安全保障の基本だ。工作員が意図的に馬鹿にする書き込みをしたのかもしれないが
農家を馬鹿にするのは、売国奴に通じるものがある。+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する