-
161. 匿名 2025/10/24(金) 10:31:15 [通報]
>>4
分かる
わたしも母親が健康なのに働かず専業主婦してて大学行くなら全額奨学金で行けと言われた
県内めちゃくちゃ広くて田舎に住んでたから一人暮らし必須で国立大学でも一人暮らし費用と合わせると700万は借りなきゃいけない試算で。
国立大学A判定貰ってたのに諦めようかとすごく悩んだし、死にたかったよ。
でも教員夫婦の叔母が見かねてお金半分出してくれて、奨学金は400万くらいで済んだ。
わたしは母親みたいになりたくないから育休取って正社員共働きしてるけど、実母はサポートもしないくせにLINEで「保育園なんて孫ちゃん可哀想ね」とか言ってくる。
母親が専業主婦で奨学金借りさせる方が保育園や学童より断然可哀想だわって返事したよ。+30
-22
-
272. 匿名 2025/10/24(金) 15:07:20 [通報]
>>161返信
叔母さまに感謝だね
400万出してくれるってすごいことよ
恩返し、是非なさってね+28
-1
-
276. 匿名 2025/10/24(金) 15:20:57 [通報]
>>161返信
これにマイナスしてる人って我が子に借金700万背負わせてもなんとも思わない人なんだろうね
そりゃ子供は死にたくなる+12
-10
-
279. 匿名 2025/10/24(金) 15:23:48 [通報]
>>161返信
お母さんのやり方はさておき、コメ主さん気骨のある人に育ってるんだよな。ある種のハングリーさは必要悪なのかも。+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する