ガールズちゃんねる

もうすぐ仕事辞めそうだなって人の前兆

190コメント2025/10/25(土) 11:45

  • 1. 匿名 2025/10/24(金) 00:15:56 

    職場でこの人仕事辞めたいんだろうなーってことや、もうすぐ辞めるだろうなって前兆を感じたことはありますか?

    +102

    -4

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 10. 匿名 2025/10/24(金) 00:17:43  [通報]

    >>1
    達観した感じ
    何があってももう怒らなくなる
    返信

    +260

    -5

  • 17. 匿名 2025/10/24(金) 00:19:03  [通報]

    >>1
    急に愚痴を言わなくなる
    返信

    +202

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/24(金) 00:20:01  [通報]

    >>1
    ずーっと、
    良くない習慣を正した方が良いとか
    もっと効率よくできるとかポジティブな提案していた人が
    急に言わなくなったとき。
    もう見切りつけて別の会社行くんだろうなぁと分かる。
    返信

    +318

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/24(金) 00:20:37  [通報]

    >>1
    浮いてて誰からも相手にされてない人
    気づいたら消えてる
    返信

    +5

    -21

  • 28. 匿名 2025/10/24(金) 00:22:23  [通報]

    >>1
    人間関係が良好な人は辞めない
    馴染めてない人が辞めていく
    返信

    +50

    -49

  • 38. 匿名 2025/10/24(金) 00:28:33  [通報]

    >>1
    どこか他人事。
    返信

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/24(金) 00:29:05  [通報]

    >>1
    上と何か話し合いをしてる
    休みがちになる
    そもそも馴染めてない
    返信

    +115

    -8

  • 44. 匿名 2025/10/24(金) 00:30:43  [通報]

    >>1
    履歴書を買ってるのを見かける
    返信

    +7

    -8

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 00:54:45  [通報]

    >>1
    休みがち
    返信

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/24(金) 02:47:09  [通報]

    >>1
    まだ辞める事言ってないけど、仕事しない人達にめちゃくちゃ優しくしてる
    心ゆくまでサボらせてあげてるし、分からない事は率先して代わりにやってあげてる
    やり方を教えたりはしない
    上司もずっと見て見ぬふりだし、この爆弾達を抱えて楽しくやってほしいなって思ってる
    返信

    +130

    -4

  • 93. 匿名 2025/10/24(金) 05:55:32  [通報]

    >>1
    一般的な傾向はあっても、このサインは絶対と言うのは難しいかもね

    私の会社に仕事中も同僚と必要最小限しか話さず、昼休みも一人でスマホを見てる人がいて、
    そんなその人がある時期を境にパタッと飲み会出なくなり、仕事は終わらせて帰るけど必要な時しか残業しなくなり、さらに以前は滅多に取らなかった有休の取得頻度が増えた
    そのため周りでは密かに「彼女辞めるのでは?」と噂が立っていた

    ところがその彼女がある日、上司との面談で「最近国家資格を取りました、今後業務に役立てていければと思います」とカミングアウトした
    彼女曰く1年前から一人で誰にも言わず勉強をしてたらしくて、有休は勉強時間の確保も兼ねて2年の時効で消滅しそうな分を消化してたらしい

    これは極端な例だけどこんなケースもあるので参考までに
    返信

    +29

    -9

  • 98. 匿名 2025/10/24(金) 06:19:30  [通報]

    >>1
    髪ボサボサ
    虚ろな目つき
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/24(金) 07:35:02  [通報]

    >>1
    気が抜けていろいろしなくなるし忘れっぽくなる
    嫌いな人には気持ち塩対応
    引き継ぎ中に明らかに迷惑そうにしてる人には聞かれない限りフォローしない
    「使うかも」と取っておいたけど一度も出番がなかったレアケースの資料を全部シュレッダーする

    全部辞める前に私がやったこと
    返信

    +49

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/24(金) 08:03:27  [通報]

    >>1
    週1回休む、休みが多くなる
    仕事に来ても上の空で、何処かに籠って何かしている
    わかりやすい前兆は誤解を招く。わからないようにして欲しい
    返信

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2025/10/24(金) 09:05:38  [通報]

    >>1
    急に休みだす
    突然の半休が多くなる
    面接受けてるのかなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/24(金) 10:01:31  [通報]

    >>1
    会社の愚痴しか出てこない人
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/24(金) 11:53:07  [通報]

    >>1
    よく飲みに誘い誘われてしてたのに、急に付き合いが悪くなった。
    その後すぐ辞めて。
    辞めるならそう話して欲しかったし、辞めてもお付き合いは続けたいと思ってたから残念。
    そう思ってたのは私だけだったんだなと。
    返信

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2025/10/24(金) 14:16:47  [通報]

    >>1
    にこりともしなくなる。それまで愛想笑いとか愛想で合わせたり付き合っていたものをやめる。
    真顔が多くなる。へー、そうなんですねー、そうなんですか、しかいわなくなる。
    さっさと帰宅する。
    返信

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/24(金) 21:42:37  [通報]

    >>1
    新卒3、4年目なのに業務を理解してない。
    自分で何がわかっていないのか説明できず、
    先輩にも聞けない。
    つい最近も、こんな感じで、去っていった若者がいた。自分で整理する力がないとどこ行っても同じだと思うけど。
    返信

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2025/10/24(金) 22:23:42  [通報]

    >>1
    荷物を持って帰り始める
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/25(土) 04:33:44  [通報]

    >>182
    >>1
    中野共立診療所のピンクマスクした60代ブスお婆ちゃんからパワハラ受けたわー。すごく意地悪。
    もちろん、チクリましたともさ!
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/25(土) 10:19:01  [通報]

    >>170
    >>1
    仕事ができる人、かなり沢山の仕事こなしていて、
    お顔も綺麗な人。次長の粉川さんを凌ぐ位だった。
    だから粉川さんとその周りが霞んでしまう。
    脅威に思い、その手下使ってパワハラしていたよ。
    なぜか、仕事ができる人に向かって仕事できない!としていたよ。
    その人はアメリカに一年間駐在妻だったから優秀な人なのにね!

    粉川さんは外国人対応の時、見ていたらカタコト英語しか話せないw高卒なんだろう…。
    学歴低い人の集団ってホントやる事がレベル低い。
    子宮に脳みそあるんだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/25(土) 10:27:39  [通報]

    >>1
    中野共立病院次長粉川さんは、英語カタコトしか話せない。大卒ではないし恥ずかしいかもね。
    普通の所のトップだと大卒だし、外国人にも英語で対応してるよ?笑
    返信

    +0

    -0