ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2025/10/23(木) 21:25:42  [通報]

    >>5
    なんでそんなに増えたんだろう。食べ物だって、そんなにないよね?1000人の村じゃ

    +298

    -5

172. 匿名 さんに返信する

172. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 186. 匿名 2025/10/23(木) 21:29:19  [通報]

    >>172
    畑とか?
    ZIPでは熊が人の生活圏で1番食べてるのが柿っていってた。
    手付かずの柿の木から腐って身が落ちたやつの匂いを嗅ぎつけてくるんだって。
    返信

    +220

    -0

  • 367. 匿名 2025/10/23(木) 22:29:39  [通報]

    >>172
    熊の天敵がいないからじゃない?
    山では無敵でしょ
    返信

    +236

    -1

  • 503. 匿名 2025/10/23(木) 23:19:16  [通報]

    >>172
    何かのニュースで、要因の一つに、
    「昨年は熊の主食が豊作で、子どもがたくさん産まれた」
    「今年は木の実がほとんどなっておらず食べ物がないので山を降りてくる」
    って。
    返信

    +162

    -3

  • 667. 匿名 2025/10/24(金) 00:56:09  [通報]

    >>172
    里山が原生林化して、森が豊かになったから
    って書いてあるよ

    >人口減少で人が住むところがどんどん山から遠ざかって、里山が原生林化している。森が豊かになって増えたクマが、人間の生活の場に近づいてるんです。
    返信

    +64

    -1

  • 1614. 匿名 2025/10/24(金) 18:43:10  [通報]

    >>172
    昔あったクマ牧場から脱走したんでしょ
    返信

    +1

    -6