-
6077. 匿名 2025/10/24(金) 21:54:36 [通報]
どう考えても保護者の責任。
そもそも安全バーでもベルトでも、身体固定されるアトラクに何十回も手術して内臓疾患まである2歳だか3歳の医療ケア児を乗せようと思う親がおかしい。
キャストは搭乗時の注意をするところまでは責任あっても、病歴や子供の状態知ってるのは親しかいないんだから判断できるのは保護者しかいない。キャストが乗っていいと言ったから、というのはあまりにも他責でただのクレーマーでモンスターレベルのカスハラ。+26
-1
-
6098. 匿名 2025/10/24(金) 22:23:22 [通報]
>>6077返信
別にパーク側が乗ってくれって頼んだ訳じゃないしね。
「その子による」って親がよく使うフレーズだけど、施設側のルールだってあくまで目安でしかないのだから最終的には保護者の判断になるよね。その子の事を一番よく知ってるんだし。
いざトラブルになった時は「そっちが許可したじゃん!責任取って対処してよ!」は違うよなーと思う、+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する