ガールズちゃんねる
  • 4762. 匿名 2025/10/24(金) 13:10:42  [通報]

    障害あるなし関係なしに3歳くらいまでの子を連れての旅行やテーマパークはほぼ「親がやりたいから」だよね
    体験格差なんて最近よくきくけど、帰りに時間合わせでちょっと寄った公園の方が楽しかったなんてのはザラ。まずは子どもの安全第一

    +21

    -2

4762. 匿名 さんに返信する

4762. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4767. 匿名 2025/10/24(金) 13:12:07  [通報]

    >>4762
    赤ちゃんを連れて行ってる自分、赤ちゃんをシンデレラの前でバエ写真とってインスタにあげたい一心な気がする、
    返信

    +3

    -1

  • 4774. 匿名 2025/10/24(金) 13:13:42  [通報]

    >>4762
    散歩したり写真撮ってあげるくらいよくない?
    返信

    +4

    -0

  • 4820. 匿名 2025/10/24(金) 13:28:33  [通報]

    >>4762
    それでも親が気分転換で楽しむこともあって良いとも思うよ。
    だけど内蔵疾患とか深刻な事情説明しないで大丈夫と押し切ったんだから、完全な自己責任だよね。
    その責任を負いながらアトラクション楽しんでいつの間にか大変なことになったなら、子供の安全確認怠った自分の責任でもあるよね。
    普段から子供の面倒見るのが大変で、夢の国で疲れも忘れるくらい楽しんで気を抜いてということもあると思うけれどね。
    咄嗟にSNSで拡散したのが悪手だったけれど、パニックになってて責任を押し付けたかったとか色々あるだろうけど、冷静になって反省する前にポチで広がってしまうからという怖い部分もあるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 5012. 匿名 2025/10/24(金) 14:18:41  [通報]

    >>4762
    アンパンマンミュージアムとかの方が安全だよね?
    返信

    +12

    -0