- 
                4606. 匿名 2025/10/24(金) 12:31:47 [通報] 2、3歳の子ってアトラクション乗りたい言っても乗ってる途中で怖がる子も多いよね
 健常の子でもそんな感じなのに、1人で座れない医療ケアが常に必要な子をアトラクション乗せようとは思うのがまず驚きだわ
 私が親なら絶対乗せないわ‥+17 -1 
- 
                4610. 匿名 2025/10/24(金) 12:32:28 [通報] >>4606返信
 母親一人だったのかね?+6 -0 
- 
                4624. 匿名 2025/10/24(金) 12:35:54 [通報] >>4606返信
 健常、障害関係なく子供って親の想定しないところに食いついたり、親が期待する反応しなかったりするよね。
 親からしたらこんなに時間とお金かけて連れ来たのにってガッツリしちゃうけど、一番大事なのは子供が楽しいってことだからね。
 だから親目線で楽しいことじゃなくて子供目線で楽しいこと、楽しめること、そう言うのが大事じゃないかな。+1 -0 
- 
                4651. 匿名 2025/10/24(金) 12:43:07 [通報] >>4606返信
 ここでも2.3歳なら判断つくよと言ってる人多かったけど2.3歳の判断力を信じるなよと思う+25 -0 
- 
                4661. 匿名 2025/10/24(金) 12:44:58 [通報] >>4606返信
 0歳児でも座れれば年齢制限が無いアトラクションは乗せて良いってコメント見て、座れても乗せようとは思わなかったから、世の中色んな人がいるんだなと思った+6 -0 
- 
                4685. 匿名 2025/10/24(金) 12:51:01 [通報] >>4606返信
 疾患的に、心負荷かけて良かったのかも気になる
 主治医に相談したのかな?と思っちゃう
 大きな音とか、ストレスよね…+1 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
