ガールズちゃんねる
  • 441. 匿名 2025/10/23(木) 19:57:03  [通報]

    >>422
    3歳以下無料だっけ
    みんな慌てて連れてくよね
    あそこそんな小さい子向きの場所じゃないよ

    +115

    -5

441. 匿名 さんに返信する

441. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 454. 匿名 2025/10/23(木) 19:59:11  [通報]

    >>441
    小さい子が楽しいエリアもアトラクションもあるけど大人がそこだけじゃつまらないんだろうね。小さい子供なら散歩してポップコーン食べて観るだけのアトラクションで十分楽しめるのに
    返信

    +71

    -1

  • 1137. 匿名 2025/10/23(木) 22:09:33  [通報]

    >>441
    高橋真麻、7ヶ月の娘と「初めてのディズニー」報告で物議 「親のエゴ」指摘に反論、賛同の声も | リアルライブ
    高橋真麻、7ヶ月の娘と「初めてのディズニー」報告で物議 「親のエゴ」指摘に反論、賛同の声も | リアルライブorigin.npn.co.jp

     フリーアナウンサーの高橋真麻が、7ヶ月になった娘とディズニーランドに出かけたことを報告し、賛否両論を集めている。 高橋は11日にブログを更新し、「娘、初めてのディズニーランド」と...

    返信

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2025/10/23(木) 22:17:38  [通報]

    >>441
    うちディズニーの近所ですが初めて連れて行ったのは年長かな。
    親の私が人混みと行列が嫌で躊躇してた。
    年長だとわりと乗れるアトラクションあったかな。
    3歳以下だとあまりないよね。
    返信

    +20

    -0

  • 1249. 匿名 2025/10/23(木) 22:25:51  [通報]

    >>441
    最初に2歳で行ったけどスモールワールド、リバー鉄道、カンベア、スティッチ、ダンボ、もうないけどバズとかいっぱい乗るのあったよ。あとはパレードかな。3歳頃にはベイマックスやトムソーヤ島も好きだったし乗れるの増えてるんじゃないかな。ただ健常児の2歳だからもう1人座りも出来てたし映画見ててトイストーリーのキャラなんかも分かるし、1人座り出来ない3歳児とのことだからちょっと難しいかも。
    返信

    +17

    -1

  • 2063. 匿名 2025/10/24(金) 00:26:02  [通報]

    >>441
    小さ過ぎる子向けじゃないからこそ無料なんだろうにね。利用するところが少ないから。
    返信

    +12

    -0