ガールズちゃんねる
  • 3686. 匿名 2025/10/24(金) 09:27:04  [通報]

    >>3654
    じゃあ親は子供が成長するまで我慢しろって言うの?そんなんだから少子化が進むのよ

    +1

    -25

3686. 匿名 さんに返信する

3686. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3701. 匿名 2025/10/24(金) 09:30:39  [通報]

    >>3686
    親が乗りたいだけで、座れない年齢の赤ちゃんで乗りたいって思うわけないじゃん
    返信

    +21

    -1

  • 3703. 匿名 2025/10/24(金) 09:31:32  [通報]

    >>3686
    子連れなら、テーマパークでは子供のペース(体力や発達度合い)に合わせた遊び方をしろって意味では?

    大人中心の遊びをしたいなら、夫婦で預けあって遊べばいいんじゃないの?飲み会やゴルフに子供連れてく父親いないだろうから、母親も父親に子供預けて友人とTDLやライブに行けばいい。
    返信

    +28

    -0

  • 3707. 匿名 2025/10/24(金) 09:32:53  [通報]

    >>3686
    ルールすら守れない人は税金の無駄になって国がつぶれる
    返信

    +4

    -0

  • 3730. 匿名 2025/10/24(金) 09:38:04  [通報]

    >>3686
    そうだよ、我慢しろよ
    たかだか4年だろ
    返信

    +7

    -0

  • 3733. 匿名 2025/10/24(金) 09:38:24  [通報]

    >>3686
    ケーキの切れないナントカさん発見
    こんな親の元に産まれたら予後はお察しだね
    返信

    +4

    -2

  • 3734. 匿名 2025/10/24(金) 09:38:57  [通報]

    >>3686
    小学生まで我慢しな
    返信

    +4

    -0

  • 3764. 匿名 2025/10/24(金) 09:44:28  [通報]

    >>3686
    馬鹿じゃね
    たった数年我慢できない人が親になるから少子化進むんだろ
    そんな親の子と自分の子関わらせたくないし
    返信

    +15

    -0

  • 3767. 匿名 2025/10/24(金) 09:44:48  [通報]

    >>3686
    小さい子がいる場合、親はそこに合わせないとダメかな
    子どもが可哀想でしょ
    ディズニーは、就園未満児が行っても楽しいと思うよ
    返信

    +6

    -0