ガールズちゃんねる
  • 3576. 匿名 2025/10/24(金) 08:55:25  [通報]

    障害を持つ子供がいたら乗っちゃいけないの?そんなの協力しあえばどうとでもなるじゃない
    こんなにこの国は冷たい人ばかりなの?

    +2

    -17

3576. 匿名 さんに返信する

3576. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3591. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:21  [通報]

    >>3576
    今回のは障害云々じゃなくて親が勝手な事した結果起きた出来事だし
    返信

    +15

    -0

  • 3600. 匿名 2025/10/24(金) 09:00:25  [通報]

    >>3576
    ルールは守ろうね
    配慮してくれる人たちに礼儀を持とうね
    他人を巻き込んでまで介助させようとしないでね
    何かあったら責任は自分で取ろうね
    自分たちだけが良ければ良いと思わないでね

    それができないならだめだよって話だよ
    返信

    +19

    -0

  • 3604. 匿名 2025/10/24(金) 09:02:45  [通報]

    >>3576
    じゃあ障害ある子をジェットコースター乗せる?乗せないよね?協力しても無理なことだよね。安全性を保てないよね。障害あるなら乗れそうなものを吟味し選ぶよね?
    返信

    +26

    -0

  • 3608. 匿名 2025/10/24(金) 09:04:23  [通報]

    >>3576
    障害云々じゃないよ。
    我が子も障害がありDAS(ディズニーリゾートでの障害者支援制度)使ってアトラクション楽しむけど、子どもの安全管理はけっこうしっかりしてる。
    キャストさん云々ではなく、乗せた時にどうなるか「乗車中ずっとすわってられるか?」「怖がったりして立ち上がらないか?」「緊急時は家族のみでスムーズに避難させられるか?」など障害児を乗せるからこそ真剣に判断する。
    自分の子は何とか行けそうでも、確実な自信がないと緊急停止などを招き他人に迷惑をかけるので絶対大丈夫ってものしか乗せないよ。
    自分たちのためにも周りの人たちのためにも。
    健常者でも障害者でも子どもの安全管理出来ない人は乗るべきでない。
    返信

    +33

    -0

  • 3610. 匿名 2025/10/24(金) 09:05:24  [通報]

    >>3576
    今回の人は障害のレベルが重すぎで乗るアトラクション選びが間違ってるだけだよね
    返信

    +19

    -0