-
3057. 匿名 2025/10/24(金) 05:39:58 [通報]
>>3030
親御さん曰く「ふわふわの赤ちゃん連れもいたので」自分たちも大丈夫だと思ってスタッフに確認取ったんだって
抱っこでベルト固定を耐えられるなら乗れるシステムなんだろうね
体調不良はライド禁止(その表示も直前放送も再三されてる)なので
内臓疾患でベルト固定が無理なこともスタッフに確認していたら、当然断られたと思う
乗れたってことは確認してないんだろうね+74
-1
-
3117. 匿名 2025/10/24(金) 06:30:26 [通報]
>>3057返信
ふわふわの赤ちゃんでもシートベルトちゃんとできる子限定だしね+16
-2
-
3933. 匿名 2025/10/24(金) 10:26:04 [通報]
>>3057返信
このふわふわの赤ちゃんも、一人で10分くらい座れる子達なんだけどね。
暗いとか音大きいと泣いちゃうとかの理由で膝抱っこになってる。+12
-0
-
3955. 匿名 2025/10/24(金) 10:30:17 [通報]
>>3057返信
まさか手術しまくってる子供だとは思わなかったのかも+26
-0
-
3984. 匿名 2025/10/24(金) 10:36:00 [通報]
>>3057返信
身体障害あるならきちんと手帳を見せて、乗車許可を取れば良かったのよ。難病で重度障害あって座位できないのに車椅子乗せてないから、乗車可能だと思われちゃったんだろう+14
-4
-
5650. 匿名 2025/10/24(金) 17:57:35 [通報]
>>3057返信
ほわほわの赤ちゃんって表現を何回も使ってて気持ち悪かった
ほわほわの赤ちゃんがなんだ?ほわほわって何ヶ月?その子が乗ってたら医療ケア児の自分の子も大丈夫だと思う?
赤ちゃんは乗せないでチャイルドスイッチ利用してるかもしれないのに+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する