-
1497. 匿名 2025/10/23(木) 22:54:32 [通報]
>>183
親が行きたい場合はどうするのがいいんだろう。
障害があるからといってなんでも我慢しないといけないのは親も可哀想。そういう時のための預け先とかあるのかな?+9
-24
-
1572. 匿名 2025/10/23(木) 23:05:04 [通報]
>>1497返信
そんなの子供がいたら誰でも言えることだからなー。
今回の子の場合も、内部疾患ややっと座れるようになった状態ならもう少し大きくなってからで良かったのではとしか+30
-1
-
1604. 匿名 2025/10/23(木) 23:08:54 [通報]
>>1497返信
保護者交代制度がある
保護者が2人いたら、1人が並んだら、もう1人は並ばずに乗せてくれる
子持ちは皆んな活用してる
あと、障害者は裏から並ばずに特別ルートで乗せてくれる
アメリカだとこれを悪用する人がめっちゃ多い
この人は子供が障害児なのに、必要な車椅子を用意して無かったから、隠して強引に乗ろうとした
車椅子ないとそもそも障害者は乗せてくれない+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する