-
1354. 匿名 2025/10/23(木) 22:39:12 [通報]
>>12
今回は自業自得みたいな雰囲気だけど
例えば心筋梗塞とか、急に意識がなくなった人がいても止まってくれないってことだよね?
それはちょっと怖いから何か考えて欲しいかな…+52
-33
-
1400. 匿名 2025/10/23(木) 22:44:31 [通報]
>>1354返信
先週くらいに、丁度アメリカのアナハイムで、ホーンテッドマンションのアトラクションに乗った60代の女性が亡くなった現地のニュースネットで見たよ
+17
-0
-
1434. 匿名 2025/10/23(木) 22:48:06 [通報]
>>1354返信
親御さん憎しでマイナスついてる感あるけど私もあなたと同じ気持ち
今回の件と切り離して考えると、いざというときにも止まらずアトラクション動き続けるって怖いと思う+44
-10
-
1452. 匿名 2025/10/23(木) 22:50:04 [通報]
>>1354返信
横
画像が粗くて個々の状況はわからないって怖いと思ったよ…
最新技術とか使ってるのかと思ってた+5
-4
-
1453. 匿名 2025/10/23(木) 22:50:04 [通報]
>>1354返信
それはもう仕方が無くない?
今回同乗者がいたからこういう事になってるけどホンテで一人で乗って心筋梗塞とか気失ったら誰も気付かないよ
アトラクション乗っても大丈夫な人が自己責任で乗る
客の体調の事まで責任持てないわ+89
-6
-
1462. 匿名 2025/10/23(木) 22:51:00 [通報]
>>1354返信
私もそう思うよ
緊急事態になっても止まってくれないってことでしょ?+14
-24
-
1465. 匿名 2025/10/23(木) 22:51:13 [通報]
>>1354返信
だから心疾患とか色々書いてあるのでは?止まらないの仕方ないと思うけど。+44
-0
-
1487. 匿名 2025/10/23(木) 22:53:44 [通報]
>>1354返信
そんなのなんでも起こり得る。例えばロープウェイとかでもそうじゃない?それも込みで公共の乗り物もアトラクションも乗る乗らないは自己責任だと思う。
脱線事故とか以外は+49
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する