-
7. 匿名 2025/10/23(木) 16:34:23 [通報]
ドラフト会議があり、戦力外通告を受けた男たちを見ると、プロ野球選手なんか目指すもんじゃないと染み染み思う+99
-13
-
18. 匿名 2025/10/23(木) 16:39:08 [通報]
>>7返信
それと同時にプロ野球選手がいかに一握りの才能を持った人たちなのかもわかる+111
-3
-
70. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:53 [通報]
>>7返信
ドラフトで球界入りした元プロの知り合いいるけど、話聞いてると本当になるもんじゃないなと思うよ。本当に活躍できる人は一握り、いや一つまみ。
知り合いだって、引退することになっても当然ながらセカンドステージとして球団関係施設で働く…ともいかず、今全然違う仕事してる。
1人でも多く活躍して華々しい道を行けることを願うわ。+59
-2
-
81. 匿名 2025/10/23(木) 16:53:16 [通報]
>>7返信
関係ないコメントだるいわ
他でやってくれ。+11
-5
-
95. 匿名 2025/10/23(木) 16:54:43 [通報]
>>7返信
大谷くんや山本由伸みたいに、みんななれるはずもないけど、少し夢みるんじゃない?+10
-2
-
2147. 匿名 2025/10/24(金) 11:53:36 [通報]
>>7返信
メンタルフィジカル必須だし
球団との兼ね合いやバックアップも必要
さらに運もないと残れない
人生懸けるにはリスクでかすぎる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する