ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 14:37:08  [通報]

    これでドヤ顔で「黒字です!」って言ってたもんね

    +414

    -22

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 14:41:25  [通報]

    >>3
    運営費だけなのにね
    返信

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 14:47:52  [通報]

    >>3
    運営と建築費用は別だから…
    返信

    +28

    -6

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 15:01:34  [通報]

    >>3
    黒字なら支払ってあげたら良いのに
    日本の企業が金をもらえず潰れてしまう万博って!
    返信

    +46

    -13

  • 57. 匿名 2025/10/23(木) 15:06:24  [通報]

    >>3
    あちこちで、成功!成功!って笑顔で言ってるね。
    みんな反対してたけど、ほら成功だろ!!って感じで。
    返信

    +38

    -9

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 15:11:21  [通報]

    >>3 >>38
    今年の大阪万博は日本人の知能テストだった
    あれだけやって売上がたったの1389億円で黒字になるわけがない
    マスコミもこの大失敗万博の検証報道をやらないのがダメ
    返信

    +39

    -6

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 15:12:30  [通報]

    >>3
    >>19
    運営費だけで黒字です!ドヤとかされても失笑だよね
    大赤字になった失敗万博として有名なハノーヴァー万博は建設費等も入れて約1000億円の赤字
    今回の大阪万博は建設費等を入れると2000億円の赤字
    ハノーヴァー万博の倍の赤字なのに

    こんなのやってること粉飾決算と同じなのに>>43みたいに自分で調べることもなく騙されてる人多くてびっくりだよ
    どの万博も同じならハノーヴァー万博は失敗扱いされるはずがないのに
    日本人は本当に騙されやすい
    返信

    +33

    -7

  • 132. 匿名 2025/10/23(木) 15:49:31  [通報]

    >>3
    トータルでは大赤字なんでしょ?
    まさか国民が尻拭いするんじゃないよね
    返信

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2025/10/23(木) 16:38:26  [通報]

    >>3
    だから解体せずに万博サークルはそのまま残しちゃえばええのに
    朽ちていく過程までが木材建造物って話題になりそう
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/23(木) 23:09:06  [通報]

    >>3
    工事費払わずドヤ顔で黒字アピールしてたけど、払うもの払ってからどドヤれや吉村!
    返信

    +4

    -4