- 
                359. 匿名 2025/10/23(木) 19:08:43 [通報] >>9
 卵も98円だったのに今じゃ278円だものね…。
 +98 -1 
- 
                417. 匿名 2025/10/23(木) 21:18:28 [通報] >>359返信
 うち税抜き318になったよ。+7 -0 
- 
                455. 匿名 2025/10/23(木) 22:53:26 [通報] >>359返信
 また鳥インフル出てきたから値上りしそうだしね+18 -0 
- 
                545. 匿名 2025/10/24(金) 03:40:00 [通報] >>359返信
 そうなのよ。
 300円も持ってないのかと言われたら持ってるよ。買えるよ。問題は3倍近くになってる値段、ってこと。ということは、一回の買い物3千円で買えてたのが9千円、1ヶ月5万円だった食費が15万円。これが年間になり、3年分になり…。
 しかも食材以外も高くなってるもんね。給料変わらずこれじゃやってられない。+21 -0 
- 
                587. 匿名 2025/10/24(金) 08:58:10 [通報] >>359返信
 このタイミングで息子達が中学生になったよ。
 米も卵もめちゃくちゃ食べるからもう破産しそう。
 貯金マジでできない。(塾行き出したのもあるけど)+5 -0 
- 
                681. 匿名 2025/10/24(金) 12:59:14 [通報] >>359返信
 卵も今まで安すぎた+2 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
