-
10. 匿名 2025/10/23(木) 11:45:31 [通報]
42歳でここまで上り詰めるのすごいわ。+1419
-19
-
31. 匿名 2025/10/23(木) 11:48:25 [通報]
>>10返信
そう考えると44歳なのに、あと一歩で首相になってた小泉進次郎って化け物じみてるね+26
-155
-
77. 匿名 2025/10/23(木) 11:59:33 [通報]
>>10返信
しかもこんなこと言っちゃアレだけど拓大卒なのも異色+230
-2
-
125. 匿名 2025/10/23(木) 12:13:41 [通報]
>>10返信
野田聖子は37歳で郵政大臣になったのにね
あの時がピークだったな+132
-0
-
153. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:31 [通報]
>>10返信
それも親の七光りの世襲議員と言うわけではなく自らの実力と努力の賜物ですからね。+328
-2
-
170. 匿名 2025/10/23(木) 12:48:34 [通報]
>>10返信
ラブホ市長と同じ年なのか。
小野田さんの方がカッコいい。+261
-1
-
172. 匿名 2025/10/23(木) 12:50:24 [通報]
>>10返信
この人の答弁すごいよね
「え〜」とか「あの〜」とかが一切ない
的確にわかりやすくハキハキスラスラ喋るから聞きやすい+335
-2
-
187. 匿名 2025/10/23(木) 13:03:13 [通報]
>>10返信
しかも一般家庭出身で社会人経験有りでこのスピード出世すごいわ+283
-0
-
201. 匿名 2025/10/23(木) 13:17:30 [通報]
>>10返信
え、ちょっと待って私同い年だ。
今大戸屋で順番待ちしてるんだけど、何だろうこの感じ‥‥笑+313
-7
-
205. 匿名 2025/10/23(木) 13:21:34 [通報]
>>10返信
お父さん蒸発してるんだよね
そこからの拓大でここまで上り詰めるってガチ感ある+226
-1
-
280. 匿名 2025/10/23(木) 15:05:00 [通報]
>>10返信
42歳に見えない。34歳くらいに見える+119
-7
-
363. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:07 [通報]
>>10返信
それ考えるとカナダのトルドー首相てすごかったんだな
+17
-0
-
423. 匿名 2025/10/23(木) 20:12:28 [通報]
>>10返信
同じ42歳でもどこかの市長さんは。。。。。+29
-0
-
444. 匿名 2025/10/23(木) 20:47:21 [通報]
>>10返信
昔と違って若い人が出てきやすい時代になったって事じゃない+21
-0
-
605. 匿名 2025/10/24(金) 07:20:09 [通報]
>>10返信
ハーフの国会議員ってこれまでにいたのかな
全然思い浮かばない 英語は今はできるんでしょ
赤点だったとしても+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する