-
53. 匿名 2025/10/23(木) 10:13:07
まな板(プラ)
鶏、豚、牛とお肉切った後は洗剤で洗って、キッチンハイターしてるのだけど
今の洗剤なら洗剤だけで充分なのでは?と思うけど怖くて出来ない
みなさんどうしてますか?
+3
-0
-
58. 匿名 2025/10/23(木) 10:14:37
>>53
それ私も気になる
そのスポンジも専用のものなのかも気になる(ハイター前の段階)+3
-0
-
72. 匿名 2025/10/23(木) 10:21:31
>>53
私もハイターしてる
ジョイでしっかり洗って、その後指でさわってみると肉の脂のヌメッっとした感じが落ちてないときある
まな板の上に引く使い捨てシートがよさそうかなって思ってるけど使ったことはない
スポンジは除菌できる洗剤かけて熱湯で漬け置きしてる
でもこれが正解なのかは不明…+1
-0
-
80. 匿名 2025/10/23(木) 10:24:33
>>53
洗剤で洗ってるだけだな
ハイターの成分のほうが気になるし
余力あれば熱湯かけたいけど+5
-2
-
89. 匿名 2025/10/23(木) 10:31:54
>>53
牛乳パックを洗って乾かしたものを敷いて使い捨て+6
-0
-
98. 匿名 2025/10/23(木) 10:42:17
>>53
洗剤で洗って、スポンジも包丁もまな板も熱湯かける+1
-1
-
99. 匿名 2025/10/23(木) 10:46:51
>>53
肉はほとんどキッチン鋏で切ってるな
それかまな板の上にまな板用のシート?乗せてから切る+3
-0
-
110. 匿名 2025/10/23(木) 10:55:13
>>53
洗剤で洗ってから食洗機にかけてる
高温洗浄だからか安心感がある+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する