ガールズちゃんねる

料理で今更聞きにくいことを聞いてみる

208コメント2025/10/26(日) 20:40

  • 37. 匿名 2025/10/23(木) 10:05:35  [通報]

    色んな料理本とか見ても、先にお肉に火を通してから野菜を投入、とある。でもあまりにも分厚いお肉じゃない限り、肉より野菜(葉物じゃなく、にんじんとか玉ねぎとか)の方が火通りにくくない??お肉が先なことが圧倒的に多いのはなぜなんだろう??
    先にお肉焼いてから野菜入れたら肉は焼きすぎてかたいし野菜は生焼けになるから、焼く時は絶対野菜からにしてる。(野菜に火が通ったらいったん別皿にうつして肉を焼いてら肉にある程度火が通ったら野菜を戻してる)

    なぜ肉から焼くんだろう?生焼け状態の肉にはまだ菌がいてそれと野菜が合わさるのがだめ、とかなのかな?

    +21

    -2

37. 匿名 さんに返信する

37. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 59. 匿名 2025/10/23(木) 10:14:48  [通報]

    >>37
    わたしもこれ教えてほしい〜

    例えば豚こまと玉ねぎで生姜焼き作るとして
    玉ねぎはじっくり炒めたいけど
    豚こまって火入るの早いのよね

    こんな場合でも先にある程度肉焼くのが正解?
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/23(木) 10:18:19  [通報]

    >>37
    後から肉を入れると温度も下がってるし野菜の水分が出ているから肉の香ばしさが無くなる、水っぽくなる
    また先に肉を焼くことで肉汁や脂を野菜に絡ませるため

    私も野菜は火の通る早さがバラバラだからそれぞれ別に炒めて後から混ぜてるよ
    この方が失敗しない
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 10:23:19  [通報]

    >>37
    煮込む料理でなければ野菜は短冊など薄切りにすることのほうが多いからじゃない?
    あと肉の生焼けを防ぐためだと思う

    クックドゥだと野菜炒める、取り出す、肉炒める、野菜と合わせる、ってなってるやつがおおいあ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 10:28:32  [通報]

    >>37
    肉の旨味が出た油で炒めましょうって感じ?
    人参とか芋とか固いのはレンチンしてる
    後は薄めに切るとか
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/23(木) 10:34:37  [通報]

    >>37
    肉だけ焼いて取り出す→肉から出た油で野菜を炒める→野菜に肉を戻して味付け、でやってるよ。
    先に野菜を炒めてその中に肉を投入すると、野菜から水分出てるからお肉をこんがり香ばしく焼くことが難しい。
    返信

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/23(木) 10:59:16  [通報]

    >>37
    中華の炒め物とかだと正確には
    1.肉を炒めてから皿などに取り出す
    2.野菜を入れて炒める
    3.できあがり寸前に肉を鍋に戻す
    だね
    炒め油に肉の旨味が融け出し、それが野菜にからまるので美味しくなる
    でも青椒肉絲だと最初にピーマンを炒めて皿に取っておくし、37さんのやり方でもいいんじゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/23(木) 11:03:04  [通報]

    >>37
    野菜から水分でるから、肉に焦げ目とか香ばしさとか出来にくくとか
    肉炒めて別皿に(炒めすぎは固くなるから)、野菜火を通して肉戻して〰️がいいやも
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/23(木) 13:58:27  [通報]

    >>37
    お肉に火が通ってないと食中毒になるから、先に肉はしっかり火を通しておく
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/23(木) 15:41:55  [通報]

    >>37
    お肉が固くなるのが気になるなら先に焼いた肉を皿にだしたほうがいいのでは。で、野菜を入れて火が通ったらお肉を戻す。
    お肉焼いたものに野菜を入れたほうがお肉の脂とエキスを野菜が吸って旨味と味のまとまりが出ます。特にキノコはよりおいしくなりますよ。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/23(木) 22:17:49  [通報]

    >>37
    普通はお肉炒めて7割火が通ったらお皿に取り出して野菜を炒めて火が通ったらお肉を戻すんだよ
    素人料理参考にするよりよりプロの料理見てみた方が良いよ
    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/10/23(木) 22:28:44  [通報]

    >>37
    普通はお肉炒めて7割火が通ったらお皿に取り出して野菜を炒めて火が通ったらお肉を戻すんだよ
    素人料理参考にするよりよりプロの料理見てみた方が良いよ
    返信

    +1

    -0

関連キーワード