ガールズちゃんねる

子供の頃、親にして欲しかったこと

600コメント2025/10/26(日) 21:48

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 09:17:23  [通報]

    頭ごなしに怒鳴るんじゃなくてちゃんと話を聞いて納得のいくような返しをしてほしかった。

    +490

    -3

10. 匿名 さんに返信する

10. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 127. 匿名 2025/10/23(木) 10:21:08  [通報]

    >>10
    納得いくような返しって10さんにとって納得いくようなって事だよね?...難しくない?
    それ以外はわかるけど。
    返信

    +14

    -9

  • 230. 匿名 2025/10/23(木) 14:26:45  [通報]

    >>10
    嫌だ
    を言葉そのままには受け止めてもらえなかったのが今でも腹立つ。
    幼稚園で男の子がいる前で着替えるのすら嫌だったのに、じいちゃんと風呂入れはまじであり得なかった。
    返信

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2025/10/23(木) 17:57:33  [通報]

    >>10
    うちの母は、ケンカ両成敗!がモットーで、いくら先に妹が仕掛けてきて、散々ボカスカ叩いてきても、小さいからと我慢して勉強していても、とうとう我慢できずに、軽く頰を叩いたら、ぎゃーって泣き出して、妹よりも私がいつもひどく叱られていた。
    (裸足のまま外に出されたり)

    結局、両方の話聞くのがめんどくさかったんだろうね。
    理不尽だなと思っていた。
    返信

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2025/10/23(木) 20:10:43  [通報]

    >>10
    分かる。何でもかんでも否定から始まってたからな
    一度くらい私の話を最後まで聞いて優しく肯定してほしかった
    返信

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2025/10/24(金) 09:13:48  [通報]

    >>10
    返しが毎回否定系で始まるから話す気なくなったし顔色伺ってしまうから雑談すらしたくない

    私と娘が話してる所に同じテンションで話しかけてくるとなんで話しかけるのって内心思ってしまう
    返信

    +2

    -0

関連キーワード