ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/01/03(日) 23:49:20 




    【激怒】テレビ東京「大食い世界一決定戦」に視聴者が違和感 / 日本人に有利なすき焼き勝負は卑怯だ! | バズプラスニュース Buzz+
    【激怒】テレビ東京「大食い世界一決定戦」に視聴者が違和感 / 日本人に有利なすき焼き勝負は卑怯だ! | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com

    2016年1月1日にテレビ東京にて放送された、「大食い世界一決定戦! Battle of Big Eaters! World Championships」に対し、一部の視聴者から内容を疑問視する声があがっている。日本、台湾、イギリス、アメリカの大食い選手が国別でチームを組み、最終決戦は勝ち残った日本とアメリカという組み合わせになった。その決勝戦に出された料理が、あまりにも日本が有利だというのだ。


    ・最終決戦に出された料理は「すき焼き丼」
    勝負は、同じ料理をどれだけ食べられたか競うものとなっているのだが、最終決戦に出された料理は「すき焼き丼」だったのである。今まで勝負に使われてきた料理はピザ、ハンバーグ、海老のチリソース、サンドイッチなど、世界的にポピュラーなものばかり。

    ・ズルい気がする
    たとえば視聴者のひとりは、「大食い世界一決定戦、決勝戦でアメリカ人が普段食べない生卵使ったすき焼き丼は、ちょっとズルい気がするのは気のせい?」とTwitterに書き込みしている。以下は、その他のインターネット上の声である。

    ・インターネット上の声
    「すき焼き丼はズルいわ」
    「正直アメリカ人にすき焼き丼はずるくない?」
    「すき焼き丼っていう圧倒的有利な条件」
    「すき焼き丼とか日本人すごく有利なような……」
    テレビ東京、元日は“大食い”で裏番組に対抗
    テレビ東京、元日は“大食い”で裏番組に対抗girlschannel.net

    テレビ東京、元日は“大食い”で裏番組に対抗 前回、圧倒的な強さを見せたアメリカの“異次元女王”モリー・スカイラーは健在。 そして日本チームは新世代の“絶対王者”MAX鈴木(鈴木隆将)と“爆食女王”もえのあずきに加え、“魔女”と異名を取った菅原初代が5年ぶりに...


    ↑関連トピック

    +50

    -152