ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2025/10/23(木) 08:41:06  [通報]

    >>34
    結婚当初からATMとしてみてる人はほとんどいないと思うよ
    男が自らATMになり下がる動きしてるから、妻側もATM扱いしてるだけってことが多いんじゃないかな

    +39

    -5

200. 匿名 さんに返信する

200. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 211. 匿名 2025/10/23(木) 09:00:08  [通報]

    >>200
    同意

    うちは夫が先に家庭での役割を放棄したんだよ。
    仕事優先で(ある程度は仕方ないよ)家庭の時間や私を顧みなかった。
    話し合いをしたくても、帰宅は遅いし「もう寝るから」と拒否、
    じゃあいつなら時間あると聞けば「そんなのわからない」
    仕事が立て込む年末に、やっと1日だけ家族団らんの夜を約束してたのに、
    それすら同僚女性に飲みをねだられて、そっちに行こうとしたから私の心のシャッターが締まった。
    夫自らATMに変身したと思ってる。
    返信

    +38

    -3

  • 342. 匿名 2025/10/23(木) 20:08:50  [通報]

    >>200
    そうかなぁ
    上昇婚や専業主婦希望なんて
    半分ATM希望でしょ
    返信

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/10/23(木) 20:50:20  [通報]

    >>200
    多いじゃん ガルの奢り奢られみてみ?
    返信

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2025/10/23(木) 21:48:07  [通報]

    >>200
    ほんとそれ。ATMと思わなきゃやってられないのよ。そんな風に思いたくて思ってるわけじゃない。
    心から旦那の事を大好きだと思えている人が本当は羨ましくてたまらないよ。
    返信

    +17

    -1