-
63. 匿名 2025/10/23(木) 00:41:28 [通報]
>>1
専門職なんだけど、同じ資格を持つ友達が転職したいって言ってて、ちょうどうちの職場が人手不足だったから誘ったら、入職して2ヶ月後には「妊娠しました」
次の次の4月には戻りますと言っていたのに次は「保育園落ちました」(激戦区の1歳クラス枠なんて可能性ほぼゼロなのにきょうだいの居る認可保育園一本しか希望出さず落ちた、認可外は調べてもない)
保育園の希望は出してるので入れ次第復職しますと言っていたのに次は「また妊娠しました」(しかも直接聞いたのではなく人づてに聞いた)
2月出産予定なのに「保育園入れたら4月に復帰します」って……それ絶対無理やん!!!嘘ばっかりやん!!!
入職したときにすでに子どもが2人いて、うちに入って妊娠してから「35歳までに3人目欲しかったんですよね」って本当に悪気もなく言ってたから、計画妊娠だった。
「転職したてで妊娠されたら、教えくれてる相手の時間が無駄になる」とかそういうこと微塵も考えない人なんだなって思って誘ったのを後悔した。そして誘った私の立場も考えてくれなかったんだなとも思って悲しくなった。
復職するする言っててできてないタイミングで、早生まれで保育園にも預けられない時期の出産が分かってる時期に避妊しないってのも責任ある大人の行動だと思えなかった。+61
-2
-
74. 匿名 2025/10/23(木) 01:14:35 [通報]
>>63返信
制度も人も利用するだけの感じの悪い人だね。+30
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する