ガールズちゃんねる

育休明けの退職

256コメント2025/10/31(金) 19:06

  • 243. 匿名 2025/10/24(金) 00:48:23  [通報]

    >>237
    権利を主張して仕事できる職場ならいいのかもしれませんね。有給は権利だからと、周りが忙しいタイミングでも遠慮なく使えるような。
    私は育休を取らせてくれた会社、その間負担してくれていた仲間に感謝し、形で表すことも社会人として大切だと思う。

    +3

    -0

243. 匿名 さんに返信する

243. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 247. 匿名 2025/10/24(金) 07:18:01  [通報]

    >>243
    ずっと人手不足な会社ならずっと有給取れないことになるけど、それは会社から搾取されてるんだよ
    ブラック企業をやめられない人って、仲間に迷惑かかるからっていうよね
    でも権利の侵害を受け入れて不幸になるのは仲間なんだよ
    会社と従業員は契約関係なんだから、権利はしっかり行使すべき
    それでまわらないなら会社側が対応すべきこと
    会社は自分の人生の一部でしかないよ
    返信

    +2

    -3

関連キーワード