-
193. 匿名 2025/10/23(木) 14:08:39 [通報]
>>184
数ヶ月で無理して入園させてるんだったら延長して1年数カ月で働いたほうがよくない?
0歳だとすぐ熱出すからまともに働けないし現に体調崩してるみたいだし、そっちのほうが周りに迷惑だと思うけど+2
-1
-
198. 匿名 2025/10/23(木) 14:55:28 [通報]
>>193返信
正確には7ヶ月ぐらいだったかな友達は
なんか、手のかかる男の子みたいで自宅でも疲れ果ててたから保健師さんも早めに入園を進められたと
親もいないし、旦那さんも高齢で(年齢は身バレしそうだから伏せますが)頼り先もないしと
結果、発達障害だったらしく療育と併用でさらにハードになっちゃったけどね
あと言っちゃなんだけど、障害じゃなくてもこの子を母親だけが3年間自宅保育ってノイローゼになるだろってタイプは一定数おるよね
わんぱくすぎる男児とか、一度のことで何時間も泣き続ける繊細な子とか+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する