ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2025/10/22(水) 22:40:00  [通報]

    婆ちゃんが病院でこれでもかと湿布出して貰って溜め込んでたなぁ
    私が肩痛いと言うとこれ貼りなって
    ダメだっつの

    +966

    -19

12. 匿名 さんに返信する

12. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 94. 匿名 2025/10/22(水) 22:55:28  [通報]

    >>12
    うちも祖父母が亡くなった時に、使わずに溜め込んだ大量の湿布薬出てきたけど、古いの全部捨てた
    返信

    +146

    -2

  • 180. 匿名 2025/10/22(水) 23:14:19  [通報]

    >>12
    今はそんなに湿布とか出してくれないよ。私はヘルニア持ちで整形行くけど、次回まで全く足りないけど少ないとは言えなかった。疑われたくなくて。前に婦人科でホルモンのパッチ貼って荒れて湿疹出た時も本当は出せないけどってヒルドイド出されたけど、私ヒルドイド出してって言ったわけじゃないのに、なんでそこまで言われないとダメなんだろって思った。
    返信

    +70

    -1

  • 201. 匿名 2025/10/22(水) 23:21:17  [通報]

    >>12
    すっごい束でくれるよね。
    この間溜まったやつ消費期限切れたの大量に捨てたところ。
    捨てた後に腰痛になっちまった。
    病院行くまでも無いんだよなー
    返信

    +25

    -0

  • 453. 匿名 2025/10/23(木) 10:35:49  [通報]

    >>12
    ばぁちゃんあるあるだよね笑
    私も腰痛持ちで整形外科で湿布処方してもらってて最大量の3ヶ月分をいつも出してもらって、なくなるころにまた処方してもらうけど、おじいちゃんおばあちゃんはしょっちゅう通ってるからその度にもらったりしてるんだろうね。
    私もおばあちゃんになったらそうなるんだろうか…といつも思う笑
    返信

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2025/10/23(木) 19:05:25  [通報]

    >>12
    私がストレートネックやヘルニアの痛みで整形外科にかかっても湿布やロキソニンなんて一週間分しかくれないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2025/10/23(木) 19:16:37  [通報]

    >>12
    うちのばあちゃんは処方される湿布よりロイヒだった。
    すんごい強烈な匂いの。
    医者に「湿布は要らんけん!!効かんし!」って言い放ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2025/10/23(木) 21:39:10  [通報]

    >>12
    昔と違い、今は湿布簡単に出さない
    半月板損傷して自然療法?になったけど それでも湿布出なかったよ
    個人的には 良いぞ!と思う
    返信

    +3

    -3