ガールズちゃんねる

異常に褒めてくるママ友への対応(嫌味?)

154コメント2025/10/24(金) 13:07

  • 42. 匿名 2025/10/22(水) 16:11:35  [通報]

    私も主さんのママ友さんの様なタイプです。
    コミュ障でなかなか会話の糸口が掴めず、取り敢えず相手を持ち上げたら相手も気分は悪くならないだろうと思ってそういう方法で生きてきました。
    子供の頃のいじめられた記憶がまだ自分の中に根強く残っていて、もう36ですが、未だに人が怖くて無意識に自分下げ相手ヨイショをしてしまいます。
    最近になってようやく持ち上げられるのが嫌な人もいるのだと気づきました。
    長文すみません。

    +30

    -1

42. 匿名 さんに返信する

42. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 105. 匿名 2025/10/22(水) 17:28:21  [通報]

    >>42
    でも、この「~さん以外の人にはまつエクの情報教えるけど、~さんは要らないよね!」ってあからさまな仲間外れだと思うんだけどなー

    単に褒めてないと思うわ。パパがデレデレしてるとか、棘があるもん
    返信

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2025/10/23(木) 10:28:33  [通報]

    >>42
    ていうタイプの人なんだろうな~ってママさんがいて、正直持ち上げられて居心地悪いけど、かといって無下にもできないし困ってる
    せめて二人だけの時にさり気ない会話で褒めてくれるなら悪い気はしないんだけど、複数のママがいる中で「〇ちゃんママっていつもお洒落だし、モデルみたい~」とかお世辞言われると、他のママも同調しなきゃって空気でウンウンほんとそうだよね~とか言ってきて、めちゃ気まずいんだよね…
    よほど女王様気質のボスママでもない限り、普通の人は持ち上げられるのってあまり好きじゃないと思う
    返信

    +2

    -0

関連キーワード