ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/10/22(水) 10:57:00  [通報]

    道具も使えない若者が増えたのに、便利グッズになれた平成令和、昭和の恩恵受けてるくせにね。

    +805

    -14

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:33  [通報]

    >>3
    でも昭和生まれは現代の道具使いこなせないでしょ
    時代の流れとはそういうもんよ
    返信

    +6

    -121

  • 32. 匿名 2025/10/22(水) 11:04:09  [通報]

    >>2
    >>3
    昭和ってタイプライターとそろばんで事務をやってたんでしょ?
    返信

    +2

    -28

  • 159. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:53  [通報]

    >>3
    前に地方のコンビニでアップルウォッチで決済したら、レジの女の子にボソッとおばさんなのにみたいなこと言われたわ
    そもそもおじさんとおばさんが作り上げたシステムなのになんで若者のもの面してるのか謎でしょうがない
    返信

    +99

    -5

  • 176. 匿名 2025/10/22(水) 12:27:55  [通報]

    >>173
    だから最初から>>3に対してお互い様でしょうという意味で言ってるんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/22(水) 13:50:30  [通報]

    >>3
    あーまさに近代史理解できてない頭。
    三十代に昭和がいるの数えられないんだね
    返信

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/22(水) 14:14:01  [通報]

    >>3
    町内会の爺、戦後耐えて高度成長期があったおかげで、今先進国に生きてるんだから、高齢者の言うことを聞けというスタンス
    少なくともあなたのおかげではない、知らんがなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2025/10/22(水) 19:24:35  [通報]

    >>3
    昭和生まれが作った物をさも自分が作ったみたいに得意げに興じてるのが本当日本のお荷物にしかならないバカだよね
    返信

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/10/22(水) 20:28:31  [通報]

    >>3
    逆も然りじゃん
    平成令和世代をバカにしてる人がバカにされてるだけってなぜ気づかないのか
    返信

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2025/10/22(水) 22:02:22  [通報]

    >>3
    本当にごめんなさい
    迷惑かけて
    返信

    +0

    -0

関連キーワード