-
243. 匿名 2025/10/22(水) 16:53:58 [通報]
>>140
昭和62年〜昭和64年生まれの祖父母は昭和一桁生まれの人が結構多い。
氷河期世代の祖父母は大正生まれ。団塊世代・しらけ世代・バブル世代の祖父母は明治生まれ。
だいたいこんな感じ。+5
-0
-
245. 匿名 2025/10/22(水) 17:08:05 [通報]
>>243返信
氷河期の親世代は子沢山で生まれて兄弟多いから
そのまた親世代の年代は幅広いよ。+0
-0
-
300. 匿名 2025/10/23(木) 03:50:56 [通報]
>>243返信
昭和61だけどまさにそうだわ
祖父母1桁、親が30年代+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する