ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:30  [通報]

    >>8
    祖父母も孫も昭和生まれって家もわりとあると思う。
    30代後半なんか特に。

    +76

    -1

140. 匿名 さんに返信する

140. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 144. 匿名 2025/10/22(水) 12:01:54  [通報]

    >>140
    犬も昭和生まれ
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/22(水) 12:02:56  [通報]

    >>140
    そういやうちもそうだわ
    昭和4年
    昭和30年
    昭和57年
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/22(水) 13:25:04  [通報]

    >>140
    祖父は大正15年(昭和元年)
    母は昭和33年
    私は昭和63年
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/22(水) 14:06:52  [通報]

    >>140
    うちは3世代違う人もいるパターンだ
    祖父 明治44年
    父  昭和25年
    私  平成元年

    祖父母は父方母方全員明治〜大正
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/10/22(水) 16:53:58  [通報]

    >>140
    昭和62年〜昭和64年生まれの祖父母は昭和一桁生まれの人が結構多い。
    氷河期世代の祖父母は大正生まれ。団塊世代・しらけ世代・バブル世代の祖父母は明治生まれ。
    だいたいこんな感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/10/22(水) 21:47:36  [通報]

    >>140
    うちは、旦那の親が昭和元年
    私の娘が平成元年
    孫が令和元年

    他に家族いるけど
    元年だけ書いてみた
    返信

    +2

    -0

関連キーワード