ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:33  [通報]

    >>3
    でも昭和生まれは現代の道具使いこなせないでしょ
    時代の流れとはそういうもんよ

    +6

    -120

10. 匿名 さんに返信する

10. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 15. 匿名 2025/10/22(水) 10:59:12  [通報]

    >>10
    横だけど、現代の道具って何?
    返信

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2025/10/22(水) 11:08:18  [通報]

    >>10
    土台があってこそに今じゃない?
    そういうことを言っているんだけど話つうじねーな
    返信

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/22(水) 11:09:14  [通報]

    >>10
    今のじいちゃんばあちゃん世代めちゃくちゃ使いこなしてる人多いよ
    返信

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/22(水) 11:14:25  [通報]

    >>10
    こういうとこよな
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/22(水) 11:14:27  [通報]

    >>10
    37歳から98歳までいるよ?昭和といっても
    返信

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/22(水) 11:29:54  [通報]

    >>44
    それ!
    基盤を作ったのは昭和世代の人たち
    70歳ぐらいでPCもスマホも完璧に理解してるオジ様とかいるよ、開発してきた側なんだろうね

    >>10
    まさか平成になってから一から発明されたとか勘違いしてないよね?
    返信

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/22(水) 11:32:55  [通報]

    >>10
    スマホ開発したのはおじさんだよ
    普及させたのもおじさん
    返信

    +32

    -3

  • 173. 匿名 2025/10/22(水) 12:26:12  [通報]

    >>10
    逆に現代の人は昭和の道具や家電を
    使いこなせないし理解できないでしょ
    お互いさまなの
    何でも優劣や善悪をつけたがるほうが問題
    返信

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:06  [通報]

    >>10
    その現代の道具を作り出したのは昭和の人達なんですが、、、笑
    返信

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/22(水) 15:49:39  [通報]

    >>10
    多分、平成令和世代より使いこなしてると思う。
    メカ好きだよ。
    ヤッターマン世代だからね!
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/22(水) 18:44:13  [通報]

    >>10
    お言葉ですがその道具とやらを開発しているのが昭和生まれや平成半ばまでの働き盛り世代ね。
    返信

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2025/10/22(水) 21:36:50  [通報]

    >>10
    Macで曲作ったり
    AI使い倒したりし
    毎日パソコンとiPadで仕事もしてる
    60代だが、、
    現代の道具とは
    なんの道具かな?
    返信

    +7

    -0

関連キーワード