-
1. 匿名 2025/10/22(水) 10:55:24
これにマツコは「本気で答えちゃダメです。こいつらジジイ、ババアを馬鹿にしているんです。こんなのにまともに答えちゃダメですよ」と記事に対してコメントを出さず。
さらに「もし本気で言ってるとしたら、日本にいらないぐらいバカです。近代史を全く勉強してこなかったってことですから。相手にしなくていいんです」と突き放し笑いを誘った。
関連トピ
「えっ…!?」昭和生まれに対する “とんでもない誤解” がSNSで拡散…!? 【昭和100年10月10日】で浮き彫りにgirlschannel.net「えっ…!?」昭和生まれに対する “とんでもない誤解” がSNSで拡散…!? 【昭和100年10月10日】で浮き彫りに10月9日(木)朝、とあるXユーザーが「明日は『昭和100年10月10日』だよ……!」とつぶやいたところ半日足らずで5万件以上の“いいね”を獲得。 その流れの中...
+585
-12
-
11. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:36 [通報]
>>1返信
5時に夢中で安倍晋三をボロクソに言っていたお前が言うな😃+5
-49
-
17. 匿名 2025/10/22(水) 10:59:26 [通報]
>>1返信
昭和後期生まれだからバブルの頃なんて小学生だったし
バブルの恩恵なんてなかったし
何にもいいことなんてなかった。
ファミコンくらいだわ。+250
-2
-
30. 匿名 2025/10/22(水) 11:03:51 [通報]
>>1返信
やっぱ本を読まないからじゃないかな
大人の書いた、ちゃんとした本を。
想像力もない子が多い。
それと昔は祖父母が近くにいたし、逆らえない、強かったからてのもあるよね。
そういう経験と環境が無いなら、あとは本しかない。+125
-8
-
35. 匿名 2025/10/22(水) 11:05:05 [通報]
>>1返信
マツコ、『40代以上〜自分と同世代くらいでちょっと個性がある一般女性』については、笑い者にするようにめっちゃバカにした接し方するじゃん。+33
-4
-
49. 匿名 2025/10/22(水) 11:11:21 [通報]
>>1返信
「全員バブル時代の恩恵を受けた」
これはZ世代以外でも誤解している人が多い。その原因はバブル世代を知らない人たちがテレビ番組などを作り誤った情報を広めているから。そもそもテレビ局の人たちはバブルの恩恵を受けた業種なので先輩たちからバブルの良い思い出を聞いて誤った番組作りをしていると思う。バブルで恩恵を受けたのは特定の業種・地域の人たちだけだよ。+74
-0
-
54. 匿名 2025/10/22(水) 11:11:57 [通報]
>>1返信
>昭和生まれ世代のイメージに対する誤解がSNSで拡散しているという記事を紹介。「昭和生まれは戦争を経験した世代」「全員バブル時代の恩恵を受けた」「ガラケーやワープロなど古い機器しか使えない」など、SNSでネタとも思える投稿が見られ、議論を呼んだという。
本気で言ってたらバカだよね+36
-0
-
60. 匿名 2025/10/22(水) 11:13:48 [通報]
>>1返信
このオカマって何でズケズケものを言うんだろう?
和田アキ子と同じで芸能界のご意見番気取りなの?+3
-16
-
73. 匿名 2025/10/22(水) 11:18:04 [通報]
>>1返信
「昭和生まれw」って言うけど昭和生まれの人数の方が多いってことを頭に入れないとその人達全員を敵に回すことになるんだよ
+15
-2
-
80. 匿名 2025/10/22(水) 11:20:50 [通報]
>>1返信
でも自分も若いときはジジイババアをバカにしてたからなあ。+2
-4
-
109. 匿名 2025/10/22(水) 11:35:45 [通報]
>>1返信
まあ、なぜバブルなのかも知らない人(世代によらず一定数いる)がただイメージだけでいい世の中だったって思い込んでるだけだしね
バブルってどんな世の中だったのか実際に知ってる人が言ってるのかなぁ・・
何が起こったことで後世(今)に至るまで伝説的に語られる時代となったのか、その理由を述べよって言ったらほとんどがだんまりだろうね
理由をちゃんと理解してる人は「全員がその恩恵を受けた」なんて乱暴な解釈にはならないはず
+2
-0
-
138. 匿名 2025/10/22(水) 11:57:31 [通報]
>>1返信
ジジイ、ババアってすぐに私たちをバカにしてる!って切れだすよね
+1
-1
-
202. 匿名 2025/10/22(水) 13:19:05 [通報]
>>1返信
昭和64年1月7日と平成元年1月8日が同じ年だって考えるとなんかすごいね。生まれた日がたったI日、もしかしたら数時間の差で年号違うなんて。+2
-0
-
264. 匿名 2025/10/22(水) 20:11:27 [通報]
>>1返信
昭和生まれは平成生まれってだけであんなに馬鹿にしてたのに
忘れたの?+0
-0
-
265. 匿名 2025/10/22(水) 20:16:32 [通報]
>>1返信
マツコ界隈、二丁目界隈の話で行ったらZ世代のそう言う子達はトーク力も無くて面白く無いよねw+0
-0
-
269. 匿名 2025/10/22(水) 20:57:25 [通報]
>>1返信
そんなガチギレしなくてもw
本気でみんなが戦争経験してるとか思ってるわけじゃないでしょ
Z世代の両親と祖父母は昭和だろうし、家族の話聞いてたらざっくりはわかってると思うよ
+1
-0
-
277. 匿名 2025/10/22(水) 22:20:17 [通報]
>>1返信
私もこれに関しては本気で言ってるわけないんだからマジで答えないが正解だと思ってた。
『そうそう、戦争で大変でーー』って39歳でも答えときゃいいって。
+0
-0
-
287. 匿名 2025/10/23(木) 01:03:20 [通報]
>>1返信
ホント信じられないほどのバカが増えた。不潔な迷惑行為したり、まともに働けないからパパ活と立ちんぼしかできない若い女多すぎる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

「昭和生まれは戦争を経験した世代」「全員バブル時代の恩恵を受けた」「ガラケーやワープロなど古い機器しか使えない」