-
34. 匿名 2025/10/21(火) 22:34:56 [通報]
>>1
家電よく知らないけど怖いから安いのは買わない。基本パナソニック。パナソニックの乾電池のライトにもなる防災用のやつ買った。安いと思って買って火事になったらすごいお金かかるからいいやつ買ったほうが安上がりよ!+6
-4
-
67. 匿名 2025/10/21(火) 22:55:58 [通報]
>>1返信
先日トピ立ってた吉野家の充電ケーブルのメーカーだね
>>34
私もこういうことを想定してポータブル電源はパナソニック製リチウムイオン電池搭載のMIGHTYを選んだ
+6
-4
-
153. 匿名 2025/10/22(水) 01:03:46 [通報]
>>34返信
パナも途中から露骨にシナチョン寄りなのよね+1
-0
-
207. 匿名 2025/10/23(木) 06:22:13 [通報]
>>34返信
家電???+0
-0
-
208. 匿名 2025/10/23(木) 06:22:41 [通報]
>>34返信
アンカー知らない人たち?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
吉野家でスマホも満腹、Ankerが関東220店舗に急速充電できるケーブルを常設 吉野家でスマホも満腹、Ankerが関東220店舗に急速充電できるケーブルを常設 | マイナビニュースアンカー・ジャパンは10月10日、牛丼チェーン「吉野家」の関東エリア約220店舗の全客席に、...