-
169. 匿名 2025/10/22(水) 09:34:09 [通報]
生まれて2ヶ月の子と庭で日光浴をしていたらご近所さんに話しかけられて出産のことについてあれこれ聞かれた。
帝王切開で産んだことを話したら「あら良かったわね!痛くないなんてラッキーだと思わなくちゃ!」と言われたこと。
「術後はかなり痛いですけどね…」と言うと、「だって力んでないでしょ?お医者が赤ちゃんを出してくれるからその分ラッキーよ!」と繰り返しラッキーラッキー言われてイライラした。
確かに予定帝王切開だったので長時間苦しむ陣痛は無かったから、その点は自然分娩の人は大変だなと心から思うけど、帝王切開の詳細を知らないなら語るなと言いたい。
予定帝王切開=母子のどちらか、または両方に危険が伴うと事前にわかっている場合にするものだからね。
出産はどんな方法であれ命懸けでみんな大変なのに、同じ女性からそんなことを言われると悲しい。
時代による考え方が大きいんだろうけどさ…。+4
-0
-
192. 匿名 2025/10/22(水) 13:28:24 [通報]
>>169返信
私は赤ちゃんの状態が微妙ってことで緊急帝王切開になったタイプ。
命の危険の予測があってその選択なのに、痛いだ痛くないだでラッキーとか意味分からないね。
うちは母も義母も帝王切開だから、デリカシーないことは言われなかったし職場も医療系の職種の人もいるから嫌な思いはしたことないけど・・・
変な固定概念に縛られて生きている人ってかわいそうだよね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する