-
875. 匿名 2025/10/22(水) 07:38:51 [通報]
>>341
横
昔、川合俊一さん達が現役の頃、高校の友達が追っかけやってて色んな話を聞いたけど、結局、選手の行き先々追いかけてホテルまでも行くから、だったら安全のためにもビジネス化したのかな?
無料で疲れるより、対価もらって疲れた方が、ちょっとはマシかも+35
-2
-
899. 匿名 2025/10/22(水) 08:07:54 [通報]
>>875だけど少し思い出したもうすぐアラカンです💡返信
川合さんは、けっこうおしゃべりしてくれるらしく、井上譲さんだっけ?や熊が苗字に入る名前の選手だったかな?は、堅物だからダメだよとか言ってたって。
記憶が曖昧ですまん🙏+4
-2
-
1012. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:31 [通報]
>>875返信
バレー協会は安全も確保できてお金入るし。払った人は特別感、お金払ってなくて入ろうとする人は断りやすい+8
-0
-
1019. 匿名 2025/10/22(水) 09:49:57 [通報]
>>875返信
精神的にも違うよねー高額なお金払った人と突然くるファンとだと+15
-0
-
1063. 匿名 2025/10/22(水) 10:15:09 [通報]
>>875返信
川合俊一さんの奥さん接客した中でワースト1だと友達が言ってたな…+12
-1
-
1066. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:25 [通報]
>>875返信
百万払う層って民度が良さそうだもんなー+4
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する