-
2. 匿名 2025/10/21(火) 20:50:11 [通報]
本場のを食べてみたい
みんな濃かったと話すそれを+290
-3
-
17. 匿名 2025/10/21(火) 20:53:18 [通報]
>>2返信
ザッハホテルで食べたけど…それはそれは甘かった+101
-0
-
30. 匿名 2025/10/21(火) 20:56:46 [通報]
>>2返信
去年だっけ?ホテルザッハがザッハトルテの全世界送料無料キャンペーンやってたよね
+75
-1
-
36. 匿名 2025/10/21(火) 20:59:26 [通報]
>>2返信
ザッハー美味しかったよ
ただ私はそこまで違いを感じなかったw
ちなみに日本だといつもカフェラントマン青山のザッハトルテ+24
-1
-
68. 匿名 2025/10/21(火) 21:11:01 [通報]
>>2返信
フワフワして甘い現代のケーキとは違うからね。保存がきいて砂糖をとにかく使う古代ケーキなので。美味しいけどね+50
-0
-
102. 匿名 2025/10/21(火) 21:33:17 [通報]
>>2返信
砂糖がザリっとしたなぁ
もう20年くらい前、デメルで食べました。+28
-0
-
113. 匿名 2025/10/21(火) 21:52:09 [通報]
>>2返信
なんか本場のが日本にあるよね?
デパートにあるやつデメル?
食べたけどあんこ食べてるのに近いなと思った。
お茶は必要+10
-0
-
123. 匿名 2025/10/21(火) 22:42:16 [通報]
>>2返信
コーヒーと一緒に
美味しかったです+6
-0
-
154. 匿名 2025/10/22(水) 13:21:26 [通報]
>>2返信
クッキーやチョコレート。輸入の外国のお菓子は独特の味がする。クセのある
ケーキもそうなのかな。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する