ガールズちゃんねる

柴犬が好き

431コメント2025/10/25(土) 08:31

8. 匿名 さんに返信する

8. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 17. 匿名 2025/10/21(火) 19:56:40  [通報]

    >>8
    柴犬は犬の中では育てにくい性格してる
    返信

    +314

    -10

  • 33. 匿名 2025/10/21(火) 19:59:07  [通報]

    >>8
    せわしない系が多い。
    返信

    +151

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/21(火) 19:59:57  [通報]

    >>8
    頭もあんまりよろしくない子多くない?
    返信

    +11

    -83

  • 45. 匿名 2025/10/21(火) 20:00:55  [通報]

    >>8
    日本だと柴犬ブリーダーが多いから当たり前なんだけど、
    みんな柴犬飼ってるからじゃあウチも…で、
    何となく飼い始めて困ることが多い犬種だね
    返信

    +148

    -6

  • 53. 匿名 2025/10/21(火) 20:03:26  [通報]

    >>8
    だから昔は外飼い番犬が当たり前だった
    返信

    +120

    -6

  • 54. 匿名 2025/10/21(火) 20:03:42  [通報]

    >>8
    最近は穏やかな子が増えてる
    そういう風にブリーディングしてるみたい
    返信

    +82

    -6

  • 57. 匿名 2025/10/21(火) 20:04:41  [通報]

    >>8
    荒いんじゃなくて僕の世界に踏み込んでこないで!って気持ちが強いから吠えたり噛んだりしちゃうのよ
    返信

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2025/10/21(火) 20:08:32  [通報]

    >>8
    今までに7匹飼ったけど、個体差が激しいとは言え育てにくい子は本当に気難しいよ
    返信

    +113

    -3

  • 85. 匿名 2025/10/21(火) 20:22:25  [通報]

    >>8
    狼の遺伝子に一番近いってきいた
    返信

    +107

    -6

  • 105. 匿名 2025/10/21(火) 20:39:40  [通報]

    >>8
    犬友さんの柴ちゃん、5年くらい週3くらいのペースで散歩で会ってたけど1回も触れなかったよ。
    返信

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2025/10/21(火) 20:49:29  [通報]

    >>8
    初心者はやめておいた方がいいかな?小洒落た小型犬よりも、犬らしさ全開の柴がいいんだけど。
    返信

    +29

    -4

  • 119. 匿名 2025/10/21(火) 20:50:39  [通報]

    >>8
    気性が荒いというかこだわりがめっちゃ強い
    返信

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/21(火) 20:58:18  [通報]

    >>8
    飼うのは大変だよね。
    返信

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2025/10/21(火) 20:58:52  [通報]

    >>8
    元々猟犬だし、昔昔は発情期のメスを山に繋いで狼と交配させてたりで強い犬を作ってるから、一般家庭では中々難しく、やたら吠えて噛んだり唸ったりのキツイ犬が多かった。
    今はペットとして穏やかでフレンドリーな性格の柴も増えてきてるんだけど、よく先祖かえりしてたり
    昔の「性格の柴こそが柴である」って考えのブリーダーさんもいて昔気質な性格をわざと残してることもある。


    との柴もシャンプーが嫌い。
    普段大人しい犬でも牙を剥いてぎゃ~ぎゃ~ぎゃーーって熱湯かけてるんじゃないか?ってぐらい暴れまわる(笑)
    シャンプーは嫌いなのに泥や水溜りは平気だったり…
    面白い性格してる。
    返信

    +70

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/21(火) 21:19:36  [通報]

    >>8
    そうなんだ
    うちのこは私に似たのか冷めてたわ
    返信

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2025/10/21(火) 21:54:27  [通報]

    >>8
    我が家のご近所に5〜6軒飼ってるお宅あるけど、うちのワンコと挨拶して遊べるのは半分くらいだなぁ。
    うちはほんとに誰に対しても陽キャなゴールデンなんだけど、どうしても打ち解けられない子がいるよね。
    でもそれはそれで、飼い主さんとの散歩に集中してて可愛いなぁとおもって、認知だけはしてる笑
    返信

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2025/10/21(火) 23:23:15  [通報]

    >>8
    それが元々の柴の姿って感じだな 番犬と猟のお供してきた歴史 それを知ると可愛いけど簡単に飼えないなと思う
    最近は穏やかな子を作ってると聞いて柴も愛玩犬になっちゃうのかと少し悲しい 
    捨てられる子が減ったら良いとは思うけども 人間って罪深い生き物だな
    返信

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2025/10/22(水) 06:50:27  [通報]

    >>8
    可愛いからと言うだけで飼う人多いけど
    結局飼いにくくて捨てる人も多いんだよね。。
    ちゃんと性格わかってから飼って欲しい
    返信

    +35

    -0

  • 267. 匿名 2025/10/22(水) 07:45:25  [通報]

    >>8
    動物病院に行くと落ち着きがなくてクルクルしたりワンワンしたり他の犬にちょっかい出そうとソワソワしてる子が多い。犬種の性格なの?飼い主さんに従っておとなしくしてるシバ見るとえらいなと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/22(水) 10:17:29  [通報]

    >>8
    うちめっちゃおとなしいよ
    全く番犬にはならない
    去勢してるからかもしれんけど
    返信

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/10/22(水) 11:59:42  [通報]

    >>8
    いつも公園にお散歩に来る子は穏やかだよ
    撫でさせてくれる
    可愛い
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/10/22(水) 12:49:42  [通報]

    >>8
    本当にそう
    かわいい、かわいいだけで躾してない飼い主だと犬に引っ張られる散歩ですぐわかる
    歩行者を攻撃してビビられせてやろうとする子も多いから近づかないようにしましょう


    返信

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2025/10/22(水) 14:23:26  [通報]

    >>8
    小さい頃飼ってたけど、散歩が散歩というか毎回走ってた。というか引きずられてた。引っ張る力が強くてグングン走るから、自分も走らざるを得なかった。
    今飼い犬を見かけてもそんな犬いないから、あ〜うちのの特徴だったんかなと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/10/22(水) 15:06:50  [通報]

    >>8
    最近の子はフレンドリーで
    飼い主と布団で一緒に寝るぐらい甘えん坊な子もいるよー
    羨ましい…。
    うちのはザ!柴犬!って感じの武士のような男。
    返信

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2025/10/22(水) 15:39:24  [通報]

    >>8
    柴犬に限らず小型化など無茶な繁殖や社会性が育たない幼犬のうちに引き離されたり、ブリーダーのせいで不幸な犬が増えてる ブリーダーも買う方も免許制にすべき
    返信

    +6

    -0

関連キーワード