-
403. 匿名 2025/10/21(火) 22:35:00 [通報]
>>199
いやそもそも東京で中受しない子の中には、幼稚園受験、小学校受験で私立在籍してるから中受しないタイプもいるんで……
年々中受が増えてるのは増えてるよ。
新宿区の公立小学校だけど、長女(2年前)の頃は中受はクラスで4分の1位の子がする感じだったけど、今年の長男の受験はざっくりクラス半分の子が中受する。次女のクラスも半数が中受するから今年から学校側から願書申込時に書類が必要な人はこの日までに申し込みしてくださいってプリント配られるようになったし。
多分中受が増えた一因にコロナもあるだろうなーって思う。
公立では授業の対応とかすんごい遅れてたから学力も体力も下がったし、家庭へのサポートもそこまで良くなかった。
あと、コロナで収入を落とした人が都心から去り、代わりに高収入の人が今入ってきてるので、お受験当たり前って人が都心にくる。+6
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する