- 
                158. 匿名 2025/10/21(火) 15:09:51 [通報] >>10
 大リーグの歴史上1番凄い人。
 つまり野球史上最高に凄い人。
 同じ時代を生きている事がまず奇跡。+89 -19 
- 
                576. 匿名 2025/10/21(火) 23:26:11 [通報] >>158返信
 大リーグの歴史上で一番凄い人は言い過ぎかと…
 
 例えばベーブルースの通算714HR、本塁打王12回、打点王6回など
 他にもメジャーで大記録残した選手はたくさんいる
 イチローの日米通算4367安打(メジャーのみは3089安打)なんかも
 凄い記録だし、ホームランだから凄くてヒットだから凄くない訳でもないし…
 守備でライトからの強肩も凄かった
 
 当然時代も違うし、大谷はまだこれからも記録を伸ばす選手であり
 それらのレジェンドを超えて欲しいと日本人としては願ってるけどね+6 -4 
- 
                601. 匿名 2025/10/22(水) 00:01:09 [通報] >>158返信
 凄いのは何となく分かった!
 大リーグって、世界の選手と戦う大会?のことで良かった?+0 -7 
- 
                698. 匿名 2025/10/22(水) 09:41:58 [通報] >>158返信
 アホか
 大リーグの歴史でいったらトップ100に入るかどうかレベルだよ
 現役選手に限っても総合力で間違いなくジャッジ以下だし。ジャッジの打撃は大谷とは比較にならないくらい凄いし、守備もえげつないからね
 大谷がまともに投げたの今シーズンだけだよね?
 比較にならんよ
 +3 -6 
- 
                700. 匿名 2025/10/22(水) 09:43:28 [通報] >>158返信
 これは流石にない
 凄いけど、大リーグ史上、ましては野球史上最高なんてありえない+2 -4 
- 
                711. 匿名 2025/10/22(水) 10:16:52 [通報] >>158返信
 それ、アメリカの野球関係者でもそういう見方。
 日本のアンチ大谷は、しょせんWBCからでしか大谷のメジャーでの活躍を知らないレベル。
 
 メジャーで投打で活躍する事の難しさを知らない人間が下げてるだけ。+4 -2 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
